補習塾と進学塾の違い@メリット・デメリットを徹底比較

補習塾と進学塾の違い

新学年を前に、新聞の折り込みチラシに塾の案内を目にする機会が多くなってきました。中にはそろそろ子どもを塾へ行かせようか悩んでいる親御さんもいることでしょう。

塾選びは選択肢も多く、何を基準に選べば良いか頭を悩ませる人も少なくはありません。子どもを塾に通わす目的はそれぞれ異なるため、きちんと目的に合った学習場所を選ばなければ失敗してしまいます。

そこで今回は、塾選びの一つのポイントとなる補習塾と進学塾の違いについて紹介します。お子さんにどちらの塾が向いているかの選び方もお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

授業をサポートする補習塾と受験をサポートする進学塾

学習塾の教え方

塾と言ってもタイプは一つではありません。まずは、補習塾と進学塾のそれぞれの特徴を確認してみましょう。

1.補習塾の特徴

補習塾は学校の授業をサポートし、定期テスト対策をメインで学習する塾です。受験を意識したものではなく学校の学習をフォローしてくれるので、授業も復習を中心におこなわれます。

また、学校の勉強が分からない、テストの点数がいまいち上がらないので補習塾に行く子も多く、勉強嫌いにならないために生徒に対しやる気を出させるような指導をしてくれるのも特徴の一つです。

2.進学塾の特徴

進学塾は中学受験や高校受験、大学受験の入試対策に特化した塾です。特徴としては学校よりも早いペースで授業が進み、受験を意識した学習が中心になります。

進学塾によっては5年生までに小学校の授業を全て終わらせて、残りを受験対策に入るところもあるのです。また入塾にはテストがあり、その結果でクラス分けがされます。中には一定の学力が無ければ入れない塾もあるので、事前にきちんと調べることが必要です。

補習塾と進学塾メリット・デメリット

補習塾と進学塾では目的が異なります。安易に「受験をしないから補習塾」「受験をするから進学塾」と決めてしまうと、塾選びを失敗してしまうかもしれません。

そこで、それぞれのメリット・デメリットも確認しておきましょう。

1.補習塾のメリット・デメリット

指導する先生

■補習塾のメリット

  • 学校の授業に沿った学習で成績アップが見込める
  • 復習重視の授業で苦手を克服できる
  • 学習習慣がつく
補習塾の一番のメリットは学校の勉強に沿った内容の授業で進むため、成績アップが見込まれることです。さらに、復習を繰り返しおこなうため基礎固めができます。

今まで学習習慣がなかった子が補習塾に通い、塾や家で勉強する習慣が付くことで成績が伸びることもあるのです。しかし、メリットばかりではありません。

■補習塾のデメリット

  • 受験対策には向いていない
  • 生徒のレベルは一定ではない
  • 設備が整っていない塾もある
補習塾は学校の勉強を主にサポートするため、難関校の受験対策に通うには向いていません。また、進学塾とは違ってクラス分けがなく学年でまとめられることもあり、生徒のレベルは一定でないこともあるのです。

さらに進学塾ほど設備が整っていないところも多く、入塾前に確認しておく必要があります。

2.進学塾のメリット・デメリット

補習塾の教え方

■進学塾のメリット

  • 受験に特化した学習ができる
  • 講師の質が高い
  • 生徒が同じ目標を持っている
  • 学習に対しての意識が高い
進学塾の一番のメリットは、受験に特化した学習ができることです。さらに、進学塾では長年難関校に生徒を送り出している実績があり、受験に関しての情報をたくさん持っていることも有利になります。

また、クラスみんなが「受験」という同じ目標に向かって勉強するため、子どものやる気もUPするのは大きなメリットと言えるはずです。

■進学塾のデメリット

  • 入塾テストによっては入れないこともある
  • 費用が高い
  • 定期的な試験でクラス変更がある
進学塾の多くが入塾テストを採用しており、テストの結果によっては入塾を断られることもあります。

さらに、入塾しても安心はできません。定期的に試験をおこない、点数によってクラス変更があるため、塾だけでなく家でしっかりと学習しなければ授業についていけなくなるデメリットもあるのです。

補習塾と進学塾どっちを選ぶべきかチェックする3つの項目

採点する先生

では、子どもの塾を選ぶときに補習塾にするか進学塾にするか迷ったらどのように判断したらよいのでしょうか。3つの項目をチェックしてみてください。

1.目指すところを考える

まず考えるのは、塾に行って「何を目指すか」です。「難関校への受験」「学校以上の勉強をさせたい」「将来、難関高や大学に進学する準備をさせたい」などなら進学塾がおすすめ。

一方「学校の成績を伸ばす」「苦手な科目をなくす」「学習習慣をつけたい」なら補習塾をおすすめします。塾を選ぶ前に通塾する目的を考えてみましょう。

2.今の学校の成績はどうか

今の子ども成績も確認しておきましょう。進学塾では入塾テストがあるため、希望しても入れないこともあるのです。さらに、進学塾に入れても授業についていけなければ意味がありません。

学校の成績が伸び悩んでいるのであれば補習塾がおすすめです。中には補習塾で学校の成績を上げて、進学塾へ変わるという方法もあります。

3.子どもの性格も考慮しよう

塾選びは子どもの性格も考慮してください。好奇心が旺盛で負けず嫌いな子は進学塾に向いています。競争心が強い子はライバルがいることで「負けるものか」となり、成績も大きく期待できるはずです。

反対にマイペースでのんびりな性格の子は、進学塾での授業や周りの雰囲気に圧倒されてストレスになることも珍しくはありません。そういう子は、一人ずつのペースに応じて授業を進めてくれる補習塾の方が向いています。

まとめ

たくさんある塾からどこの塾へ子どもを通わせようか悩むものです。しかし、塾選びは「どこの塾を選ぶか」も大切ですが、その前にどんなタイプの塾へ通わすかによっても変わってきます。

まずは、塾に入る目的を考えてみてください。子どもの学力、目的にあったタイプの塾を選ぶことで、成績アップにつながるはずですよ。
【関連記事】通信教育と塾とはどっちが良い?メリット・デメリットを比較してみた