小学3年生のお子さんが『チャレンジタッチ』を受講中の投稿者さんからの口コミです。
口コミ投稿者さんのプロフィール
お住まいの地域と家族構成を教えてください
東北地方在住の3人家族です。
子供は小学三年生・男児です。主人は製造業で会社員、私は在宅ワークをしています。
現在お子さんはどんな学校に通っていますか?
公立の小規模の学校に通っています。児童自体の数は少ない
担任の先生の方針で宿題はふつうのおこさんなら30分程度でおわる少ない量です。
周囲の家庭では教育に力を入れている親御さんは英語をならわせたり公文をやらせたりしてやはりやるおこさんはしっかり習い事などで学力向上に努力されているようです。
通信教育以外に習い事やおけいこをしていますか?
公文を習っています。
通信なので教室に通うお子さんのように週2の教室と自宅学習とは違いますが、自分のペースで毎日学習しています。
お子さんはどんな性格ですか?
おっとりしているのかと思えば頑固なところもあります。非常にマイペースなタイプです。
趣味はyoutubeでからくり時計の動画を見たり大好きな花火の動画を見たりすることです。
また体を動かしたりするのも好きです。自宅では学習以外の時間は動画をみたり、お絵かきをしてゆっくり過ごしています。
今の通信教育の選んだ理由
通信教育を始めたのはいつからですか?
0歳の赤ちゃんの頃ベネッセのしまじろうを習い始めたのがきっかけです。
なお、小学校に入学してからは、一年生の頃はテキストタイプのチャレンジを受講し、三年の今はタブレットタイプの『チャレンジタッチ』を受講中です。
通信教育を始めようと思ったきっかけは?
きっかけは自分が学生時代に進研ゼミを習っていて、とても使いやすかったからです。
塾や公文式ではなく通信教育を選んだのはなぜですか?
公文と併用しています。公文式は高校数学で通用する力をはぐぐむため、学校でやる内容と異なっていと知っていたので、基礎計算力や速さや正確さを養うためにためやっています
また学校。自分も公文を習ってきていたので、高校数学になったとき微分積分などに取り組んだ際にとても楽だったのを知っているからです。
どうしてその通信教育を選んだのですか?
算数や国語は学校の先取りや復習が学校の流れにしっかりそった構成になっています。
ひとおおり学習すると流れを網羅できるとゆうところ、また理科や社会は非常にポイントをしぼった作りになっていて、国語や算数に時間を取られてもさっと取り組むことができるところが時間がなくてもやれると思ったからチャレンジタッチを選びました。
理科の実験などもちょっとぬけている子だと実験などの結果がわからなくなったりしますが、カラーで分かりやすい内容でしっかりわかるのでそれもいいです。
通信教育の使い方
手元には毎月どんな教材が届きますか?
チャレンジパッドへ毎月25日に教材が配信されます。
通信教育に取り組む流れを教えてください
普段の学習分はパッドなので、回答したらそのつどパットがすぐに採点し〇×をつけてくれます。
間違えた問題はそのつどかきなおしたり再度問題にトライすることもできます。
また添削指導は年三回(4月・8月・12月)に郵送でつきます。チャレンジタッチ受講者は、郵送か赤ペンカメラ提出アプリ(おうちのひとのスマホから)のどちらかで指導を受けることが可能です。
通信教育はいつ・どこで・どのくらいの時間取り組んでいますか?
宿題とほかの学習の優先順位の兼ね合いをみながら取り組んでいます。
今日は2レッスンできそうかなとか、今日はイライラしてるので1レッスンかななど量をその日ごとに調整しています。
基本的にのんびりしてるタイプなので、1レッスン30分くらいかかります。また苦手な算数は考え方を余白にかいたり教えたりするのでパッドが説明した後に、こうでこういう意味だよねと一緒に問題演習をするやり方です。
通信教育をしていて困ったことはありませんか?
パッドなのでよく理解してなくても(話をきいてなくても)次にボタンをどんどん押していって問題になったときわからなくなったりして、困ることがあります。
また、レッスンができない日が続くと、更新日が近いのにやりきれずのこることもあります。
上記の困ったことを解決するために実践している解決策を教えてください
自宅で用意した学習の合間に挟んで、サンドイッチみたいにやらせています。
たとえば、公文→次はチャレンジタッチでレッスン→公文ドリル漢字のような流れです。こうすれば、チャレンジタッチを少しの息抜きのように感じすんなり取り組みます。
通信講座の評価・口コミ
受講している通信講座を5点満点で評価すると何点ですか?
通信教育を始めてから、お子さんの学習態度・成績に変化はありましたか?
チャレンジタッチをスタートして一か月なので成績に変化はありませんが、本人がパッドで学習することを楽しいと感じていてニコニコしています。
操作にもなれ漢字学習で〇がたくさんついたときとてもうれしそうでした。チャレンジタッチのおかげで、学習そのものを面白く感じているようです。
通信教育の費用はいくらですか?
年2回6か月ごとに22,092円です(小3の場合)。
振り込み用紙がきてそれで支払います。算・国・理・社に英語の簡単なレッスンや、月ごとにあるキャラクターのイベントなどがついてきて4万円と少し。
自分で教材を用意したりまとめたりすることを考えると、妥当なお値段だと思います。
親から見てその通信教育の良い点・メリットを教えてください
一番は自分のペースで学べることですね・
学校の授業はわかってもわからなくても進んでいきますが、チャレンジタッチなら自分のペースでじっくり、場合によっては繰り返しできます。
また『取り出し学習』で、学校の授業で理解できないことも復習できるので、そこも良い点だと思います。
その反面、改善して欲しい点やマイナスポイントを教えてください
タブレット端末で問題演習をする際に、考えや計算をかく余白がもう少し広いと良いなと感じます。
パッと頭の中で答えが出る子ばかりではありませんからね。
お子さんはその通信教育についてどのような感想をお持ちですか?
楽しいと言っています。
実際チャレンジタッチに変えてから、笑顔で勉強するようになりました。
通信教育を考えている方へのアドバイス
通信教育を始めて良かったですか?
良かったですね。理由はじっくりした学びができ、その単元を理解する際のの導入となるからです。
問題がのったワークはたくさんありますが、それを習う段階のところを時間をかけてやれる教材はほとんどありません。
これから通信教育を始めようとしている親御さんへメッセージをお願いします
自分のお子さんの学習形態や性格にあわせて、それに合わせた通信教育を上手く活用するのが良いと思います。
たとえばお子さんが苦手な単元があったらそこだけやるのようにです。すべての科目を通信教育でやる必要はありません。
どこができてどこが苦手かを親が把握してあげ、それを学べる通信教育を受講すれば良いでしょう。
きっとお子さんに合った通信教育はみつかりますので、まずは資料請求で体験版の問題を取り寄せてお子さんに合った講座を見つけてあげてくださいね。