小学4年生のお子さんが『チャレンジタッチ』を受講中の投稿者さんからの口コミです。
口コミ投稿者さんのプロフィール
お住まいの地域と家族構成を教えてください
私が住んでいるのは神奈川県藤沢市です。
5人家族で、私と旦那、中学1年になる長男と小学4年生になる長女、幼稚園の年長になる次女です。
旦那はレジャー系の企業で働いており、私は専業主婦をしています。
今回は小4の長女が受講している『チャレンジタッチ』の感想を紹介します。
現在お子さんはどんな学校に通っていますか?
長女の通っている小学校は公立の小学校です。
長男が6年生の時のクラスメイトは1クラスあたり2-3人しか私立中学の受験をしていなかったので、教育に特別力を入れている様な学校ではありません。
宿題の分量も1日漢字ドリル1ページであったり、音読数ページ、計算問題1枚程度なので、娘は学校から帰宅後30分もしないうちに終わらせています。
私の近所に住んでいるお子さんたちは塾に行くよりも、公文式やそろばん教室に通わせている方の割合が多いです。
通信教育以外に習い事やおけいこをしていますか?
娘自身の希望で小学校3年にあがる時にそろばん教室に通い始めました。
そろばん教室には週1回1時間で通わせていましたが、娘に合っていたのか、週2回に増やしてほしいという本人の希望で、現在は週2回通わせています。
親としてはスポーツ系の習い事にも通って欲しいと思っていますが、娘には全くその気がない様です。
お子さんはどんな性格ですか?
小学校4年になる長女は今までどの担任に当たっても、真面目・優等生と言われるほど積極的にお友達の手助けをしてあげたり、宿題や提出物を厳守する様な性格です。
趣味はリアルな赤ちゃんの人形を買い集めて、家でお母さんごっこを次女と一緒に繰り広げることです。
その他にも医療系の器具に興味がある様で、おもちゃの聴診器や注射器などで遊んでいます。よく医療系のドラマやドキュメンタリーも見ているので、将来は看護師さんかお医者さんになってくれたら良いと考えています。
最近はスマートフォンを買い与えたせいか、WiFiをつなげてYouTubeにはまっており、有名なユーチューバーの動画に釘付けです。
ただ遊びと勉強のON/OFFがしっかりしており、学校から帰ってきたら宿題と通信教育をめいいっぱいやり、夕飯前くらいから趣味や遊びに走り出します。妹をお風呂に入れてくれたり、家の手伝いもしてくれるので、家でも優等生です。
今の通信教育の選んだ理由
通信教育を始めたのはいつからですか?
長女が「チャレンジタッチ」を始めたのは小学校2年生の7月です(2016年7月から)。
受講歴はもうすぐ2年になります。
通信教育を始めようと思ったきっかけは?
「チャレンジタッチ」を始めるきっかけは長女に希望からです。
元々長男が「チャレンジタッチ」をやっていたので、その影響が大きいと感じています。
長女は何にでも意欲的な正確な子なので、チャレンジタッチを与えることで更に勉強に意欲を増してくれるという期待も大きかったです。
また、金額的にも塾に通わせることを考えると1/4程度で済ませることが出来るので、経済的にとても助かると思い「チャレンジタッチ」に即決しました。
塾や公文式ではなく通信教育を選んだのはなぜですか?
一番は長女の意志を尊重して希望する物を与えてやりたかったことです。
あとは経済的にもコストパフォーマンスが良いと感じていたからです。
チャレンジタッチは通信教育とですが、実力テストや採点機能の充実などある程度は網羅されています。
私自身も中学生の時にチャレンジをやっていて、中学校の中間・期末テストや高校受験で、チャレンジの問題の的確さを体感していましたので、ベネッセ(進研ゼミ)の通信教育に疑いの余地がありませんでした。
どうしてその通信教育を選んだのですか?
前述した通り、私自身が履修していて役立っていたので、他の通信教育と比較は特にしませんでした。
後付けの理由になりますが、タブレット端末を使用した人気の通信教育の『スマイルゼミ』と金銭面で比較すると、スマイルゼミが年額43,200円なのに対して、チャレンジタッチは年額41,100円と若干リーズナブルです。
【関連】スマイルゼミで不登校がちの子供の学習遅れを挽回【小4男子の口コミ】
また、現代っ子でタブレッドに興味がある世代の子供達なので、おもちゃ感覚で勉強をしてくれたら、苦手意識が生まれないと思ったものタブレットタイプのチャレンジタッチを選んだ理由です。
通信教育の使い方
手元には毎月どんな教材が届きますか?
チャレンジの初期セット(パットやカバーなど)は宅急便で届きました。
その後はメインレッスンは毎月1回タブレットに配信され、サブ教材や興味つけをする付録などが月1回郵便で送られてきます。
学校から帰った来たときにポストにサブ教材が入っていると、喜んでいますね。
通信教育に取り組む流れを教えてください
チャレンジタッチは、基本的に親が一切関与しなくても完結できる内容になっています。
『チャレンジパット(専用のタブレット端末)』に配信された基礎問題を解き、考え方を理解します。回答を誤ると解き直しができるので、実力が付きやすいと思います。
漢字などは書き順をパットが判定してくれるので、正しい書き順もしっかり身に付く仕組みです。
理科は映像などで興味と理解を促進してくれており、社会も疑似体験を通して体感的に学ばせる工夫が施されています。
「チャレンジタッチ」は子供の理解度に応じた専用レッスン形式を採用しているので、習熟度にあった問題を提供してくれるので、塾のクラス別授業を受けているのと同じ感覚だと思います。
学校のテストに合わせたテスト対策教材があるので、学力の到達度も全国規模でわかるようになっているのは嬉しいですね。
通信教育はいつ・どこで・どのくらいの時間取り組んでいますか?
1日1時間程度やっています。進捗状況が私の携帯電話に送られてくるので、進んでいる時は安心して見ています。
結果がかんばしくない時は、どこでつまづいてしまったのかを見てあげますが、大抵のことは子供に任せておいて大丈夫です。
通信教育をしていて困ったことはありませんか?
チャレンジタッチをやっていて困った事はありません。
自発性がないお子さんだとテストの実施期日を過ぎてしまうことがあるようですが、長女は毎日決まって進めているので安心してみています。
通信講座の評価・口コミ
受講している通信講座を5点満点で評価すると何点ですか?
娘は実際に塾に通っているお子さんと同等かそれ以上の成績も納めているので、私としては非常に満足です。
通信教育を始めてから、お子さんの学習態度・成績に変化はありましたか?
「チャレンジタッチ」にしてからは学校のテストで100点をとる機会が増えました。
今までも90点前後が多かったですが、些細な間違いが減りました。
考え方からしっかり教えてくれるので、多少の応用問題にも動じないで解き答えることができていますね。
通信教育の費用はいくらですか?
年会費41,100円です(1ヶ月あたり3425円)。
支払方法は年額一括でコンビニ払いにしています。金額は安いですね。
塾と比較すると1/4以下の金額で、学習内容も個々のお子さんにあった内容を提供してくれるのだから年間6万円くらいでも納得できると思います。
親から見てその通信教育の良い点・メリットを教えてください
自分のやりたい時に出来ることがメリットです。言い換えると自発性がないと全く進まないということです。
自発性がない子の場合は、親の関与は必要不可欠になると思います。
あとはタブレッドなので動画を使った授業が多く、子供の興味を良く惹いている点は素晴らしいと感じます。
その反面、改善して欲しい点やマイナスポイントを教えてください
現状、まったく不満はありません。
お子さんはその通信教育についてどのような感想をお持ちですか?
娘は「チャレンジタッチ」の配信を心待ちにしています。
もともと勉強は嫌いではありませんでしたが、チャレンジタッチを履修することで勉強の興味が多岐に広がっているみたいです。
これから通信教育を考えている方へのアドバイス
通信教育を始めて良かったと思いますか?
良かったです。
塾に通わせるには金額面で色々不都合があり、販売されているドリルだと解き方の考え方などは親の手助けが必要になります。
その点「チャレンジタッチ」は家庭内で塾と同じ様な解説を受けることができ、実力テストまで家庭で完結させることができるので助かります。
これから通信教育を考えている親御さんへメッセージをお願いします
塾と通信教育のどちらを選択したらよいかと迷う方は多いと思います。
お子さんの自発性にもよりますが、ある程度自分で物事を進めることができるのであれば通信教育は効果的です。
また、そうでないお子さんも「自分で物事を進める力」を身に着けるためのいい機会になると感じています。
そこには親の手助けは不可欠ですが、助けてあげながら親子で達成させるというのも通信教育の1つの醍醐味だと私は思います。