小学4年生のお子さんが『スマイルゼミ』を受講中の投稿者さんからの口コミです。
口コミ投稿者さんのプロフィール
お住まいの地域と家族構成を教えてください
大阪府に住んでいる5人家族です。
長女が高校2年生17歳、長男が小学4年生9歳(スマイルゼミ受講)、0歳次男の三兄弟です。
夫は会社員をしており、私(妻)は仕事を育休中です。
現在お子さんはどんな学校に通っていますか?
長男は公立小学校に通っています。
自閉症と小学1年で診断され、新しいことが苦手で勉強も新しく始まると分からないと癇癪を起こして理解するまで時間がかかりました。
宿題は毎日漢字ドリルをノートに写す、計算プリント、本読みです。特性の為やり始めるまで時間がかかりました。
休み前には作文も有ります。クラスでは宿題を忘れてくる子はほとんどいないそうです。
通信教育以外に習い事やおけいこをしていますか?
スポーツが得意ですが、周りとのコミニケーションが苦手なため習い事は始められずにいます。
お子さんはどんな性格ですか?
性格はいい意味で自由奔放、天真爛漫です。
私が困っているとお手伝いするとすぐに言いに来たりします。反面、予定外の事が苦手なので急にお風呂などを指示すると思い切り嫌がり、言うことを聞かない、イライラし始めて大変です。
ゲームが大好きで何時間もやり続けることも。私が次男とうたた寝などしているといつまでもやっていて、叱ることも多いです。
そのため、療育で教えてもらった自分でスケジュールを立てる、すぐ確認できるところにスケジュールを書いて貼って、時間の見通しを立てて過ごすことを練習しています。
今の通信教育の選んだ理由
通信教育を始めたのはいつからですか?
2017年の8月から小学3年生用スマイルゼミ受講を始めました。
塾も迷いましたが、通うのが続かない可能性と全教科にすると値段も高く厳しいと考え、ネットで検索し、タブレット端で出来てゲームもあるスマイルゼミにしました。
学校宿題の答え合わせは毎日私がしているのですが、なんでこんな間違いとか注意してしまい、ケンカになることが多くかったです。
一方スマイルゼミは自動で答え合わせしてくれ、何度も書き直しや、問題のやり直しを指示してくれるので無理なく勉強に励むことが出来ています。
ミッションをクリアしていくとゲームが決められた時間できます。テレビゲームとは少し違います。種類もたくさんあり、計算するゲームは私や、長女と対戦したりしています。
少しずつですが、ゲーム内容も増えているようです。物をよく無くすので携帯持たせておらず、スマイルゼミのタブレットが色々検索したり、youtube見たりしています。一応制限はかけていますので安心しています。
通信教育を始めようと思ったきっかけは?
ちょうど3年生ぐらいから勉強が難しくなってきて、問題文を読んで答えることが出来ていなくなってきたのがきっかけです。
長男はわからないことが不安になる特性があり。学校生活においても気になるところが出ていました。
だから、自信を勉強で付けてあげたいと思い選びました。
塾や公文式ではなく通信教育を選んだのはなぜですか?
人と一緒に学ぶことはとても大切ですが、自分のペースで自分で考えて自分のやりたいようにさせることが今必要かなと思ったからです。
それにスマイルゼミならタブレット端末でメールのやり取りをすることができるので、2人だけ話すことや、自分で書いた絵を送ってくれたり、注意ばかりの息子に対してもワンクッションを入れて接する事が出来るようになりました。
どうしてその通信教育を選んだのですか?
進研ゼミやZ会など拝見させてもらいましたが、ネットで勉強の難しさは真ん中程度の評価があり、あまり難しくてもやらなくなっては困るなと感じたので、丁度良い難易度だったスマイルゼミを選択しました。
それにもっと勉強したいならコースを変更することもできますからね。
また、タブレット型の通信教育の中では価格が番安かったことも決め手になりました。
【参考】タブレット型の通信教育の中からスマイルゼミを選んだ4つの理由
通信教育の使い方
手元には毎月どんな教材が届きますか?
教材はタブレット端末に毎月配信されてくるので、それをダウンロードするだけです。
通信教育に取り組む流れを教えてください
教材は月終わりぐらいに配信されてくるので、それをダウンロードします。
なお、ダウンロードに時間がかかることが多いので、やろうと始めたのに出来ないまま次の日に持ち越しとなることがあります。
通信教育はいつ・どこで・どのくらいの時間取り組んでいますか?
毎日8時半からが勉強タイムです。
本当はもっと早くにしないといけないのですが、本人がこの時間と決めたので平日は宿題して、スマイルゼミをして少し休憩してから寝るというリズムになっています。
勉強に口出しすると「もうしない」となるので、後からスマイルゼミからのメールで進捗を確認します。
通信教育をしていて困ったことはありませんか?
タッチペンが上手く読みとらなかったりすると、「あと何秒しかないのに」とイライラがひどくなります。
上記の困ったことを解決するために実践している解決策を教えてください
あまり時間を測ってするのは苦手なので、他の教科を間に挟んで、気分変わってからやってみたりさせています。
通信講座の評価・口コミ
07
受講している通信講座を5点満点で評価すると何点ですか?
付属品の追加購入した時(タッチペンの先)ですが、値段が高いと感じました。
仕方なく購入しましたが、物だけ送られて付け替え方など説明文もなかったので、サポート面ではマイナスです。
勉強の面では毎日何だかんだ言ってますが続いていますし、学校からも問題なく勉強出来ていると言われていますので、毎日少しずつが身についてきていることはありがたいです。
通信教育を始めてから、お子さんの学習態度・成績に変化はありましたか?
学校の勉強の遅れはなく過ごせます。まだ4年生はわかりませんが、点数も上がっていけたらいいのにと思っています。
毎日少しずつしているおかげで分からないが少ないこと、分からないことがそのまま放置されていることがありません。学校の授業と近いのも良いですね。
通信教育の費用はいくらですか?
毎月メールでお知らせされます。
クレジットカードで毎月払い、1ヶ月あたりの料金は5,880円に消費税470円。合計で6,350円です。
価格はとてもリーズナブルだと思っています。
親から見てその通信教育の良い点・メリットを教えてください
自分で考え、自分の時間の中で勉強をしていく。目標を達成するには毎日何個勉強したらいいのかも考えたりします。月の頭にはスゴいキミとして表彰みたいなものがあり毎月楽しみにしています。
選び方の基準は分かりませんが毎月選ばれて、それがとても自信につながっていると感じます。
その反面、改善して欲しい点やマイナスポイントを教えてください
付属品の購入時に値段が高かったことと、教材をダウンロードするのに時間がかかることですね。
また、私は充電するのをよく忘れるのですが、充電にかかる時間をもう少し短くしてほしいです。
お子さんはその通信教育についてどのような感想をお持ちですか?
毎日しないといけない時間、勉強だと感じています。
長女の高校受験が大変だったことがあり、勉強頑張ると本人も言っています。
中学生になるとあっという間に高校受験になるので、今から毎日少しずつすることが大切なのだとわかっているようです。
通信教育を考えている方へのアドバイス
通信教育を始めて良かったですか?
長女にはポピーを小学時代の六年間、中学時代の一年間と購入し与えていましたが、全くしないままでした。
私が仕事で帰りが遅くなるので自主的にと言ってましたが、答えあわせも何もかも自分でしないといけないのが長女には合わなかったのかもですね。
おそらく長男にもポピーは合わないと思ったので、タブレットタイプのスマイルゼミにしましたが正解でした。
勉強しているというより、遊んでいる延長と感じなので続いています。
これから通信教育を始めようとしている親御さんへメッセージをお願いします
私の子供は自閉症ですが、知的障がいはありません。ですが自己肯定感が下がってしまうことはたくさんあります。
その一つに勉強への取り組み方です。なんでこんなところを間違うのと感情的になってしまうともうやらないとなり、勉強イコール嫌いと記憶されると忘れません。
丸つけは機械がしてくれるので、親は褒める役に回ることができます。特に小学生はたくさんの事をみたり、聞いたりが大切なので勉強以外の知識もたくさん入っていますので反対に私が教わることもあります。
子供の勉強を親が見ることの難しさを長女の高校受験で身にしみています。私が教えても感情的になってしまい、毎日喧嘩が絶えずでした。小学生の頃は勉強が出来ていたので中学へ上がっても大丈夫と思っていました。
毎日少しずつの積み重ねが出来ていないままだと本当に大変なことになります。分からないことが膨らんで本人もイライラして、何もかも負のスパイラルに陥っていきます。
高校に入ってからも本人は苦労し続けています。ただ私学でサポートがあるのでなんとか進級出来ています。
なので早めに勉強を少しでも毎日することの大切さを実感し、長男には同じようにならないようにとスマイルゼミをさせています。