チャレンジのおかげで学校のテストはいつもほぼ100点【小3女子の口コミ】

小3チャレンジの口コミ

小学3年生のお子さんが『進研ゼミ・チャレンジ』を受講中の投稿者さんからの口コミです。

目次[

口コミ投稿者さんのプロフィール

お住まいの地域と家族構成を教えてください

住んでいるところは神奈川県です。

家族構成は、共働き夫婦(父:公務員、母:会社員)、小学6年生、小学5年生、小学3年生です。

今回は小学3年生の娘が受講中のチャレンジの感想を詳しく紹介します。

現在お子さんはどんな学校に通っていますか?

地元の公立小学校に通っています。生徒数が少ないため、先生や保護者との距離感が近く非常にアットホームで、先生方も熱意のある方が多いです。授業ではアクティブラーニングを取り入れており、地域と連携したイベントもコンスタントにあります。

宿題は毎日音読と、プリント(両面に問題あり)1枚または漢字ドリル、計算ドリルがでます。プリントの計算問題などはぎっしり書かれていることが多く、量は小学3年生にしては多い印象です。

周囲の生徒さんも習い事をたくさんしています。毎年1/3-1/2の生徒が中学受験をするようです。

通信教育以外に習い事やおけいこをしていますか?

水泳(週1回)と英会話(週1回)とモダンバレエを習っています。

モダンバレエはチケット制で、週1-3回まで何度通ってもいいという教室です。本人がとても好きな習い事で、ほぼ週3回通っています。

お子さんはどんな性格ですか?

こつこつ物事に取り組む頑張り屋で人の目を気にする慎重なタイプです。

授業中に手を挙げることはほとんどありませんが、ダンスとカラオケが好きな元気な子です。

家庭では、お友達とブランコで遊んだり、ごっこ遊びをするのが好きです。一方家でまったりすることも多く、YouTubeでダンスを見て踊ったりしています。

今の通信教育の選んだ理由

小3チャレンジの口コミ

通信教育を始めたのはいつからですか?

2年前、小学1年生から始めました。

通信教育を始めようと思ったきっかけは?

上の兄弟がやっていたので、「小学校に上がったら自分もやりたい!」と言い出したのがきっかけです。

塾や公文式ではなく通信教育を選んだのはなぜですか?

夫婦ともにフルタイムで働いている上車も持っておらず、塾に通ったとしても送り迎えができません。

それに帰りが遅くなると小さいうちは一人で帰らせるのが心配ということもあり、自宅で取り組める教材がいいと思いました。

どうしてその通信教育を選んだのですか?

元々はZ会の通信教材を使用していたのですが、1年前に「お友達と同じ教材がいい」と子供に言われ、進研ゼミに変更しました。

本人がやりたいものがいいと思ったからです。

通信教育の使い方

小3チャレンジの口コミ

手元には毎月どんな教材が届きますか?

毎月ポストに投函されて届きます。

国語と算数の問題と、添削テスト、テーマ別読み物が基本セットです。たまに理科や社会の特別教材が付いてきます。

通信教育に取り組む流れを教えてください

届いた後は、子供と一緒に中身を開封し、必要なものだけ分けています。子供は自分の机の棚に教材をしまっています。

添削指導は毎月あり、提出期限も決まっています。期限内にやり切れるくらいの分量なので、ストレスにならず進められるのは良いです。

通信教育はいつ・どこで・どのくらいの時間取り組んでいますか?

お友達と一緒に放課後取り組んでいるようです。公園のテーブルでやっている姿をよく見かけます(本人たちは外でやるのがいいんだそうです。)。

うちの子供はまとめてやることが多く、1週間に3日くらい使って一気に進めていることが多いです。

今まではほとんど本人に任せっぱなしでしたが、最近問題を解いたまま答え合わせをしないことが多くなってきたので、一緒に答え合わせをするようにしています。

取り組むときは1回30分から1時間くらいです。

通信教育をしていて困ったことはありませんか?

答え直しをせず、添削も帰ってきても点数だけして見直しをしないので、間違ったところが改善されず困っています。

なぜ間違ったのかを一緒に考えるようにしたいのですが、私の時間がなかなか取れず、結局そのままになってしまうのが悩みです。

また、教材の片づけができず、部屋が散らかってしまうのも困ります。

小3チャレンジの口コミ

上記の困ったことを解決するために実践している解決策を教えてください

3つ上の子供(兄)に勉強を見てもらうようお願いしています。

私よりも時間があるので、やってくれて助かっています。兄も教えることで復習になるようで、一石二鳥です。

通信講座の評価・口コミ

小3チャレンジの口コミ

受講している通信講座を5点満点で評価すると何点ですか?

投稿者さんの総合評価星4個(4点/5点満点中)

通信教育を始めてから、お子さんの学習態度・成績に変化はありましたか?

自分から学習する習慣が付いたことです。

学校の成績もほぼ毎回100点に近い点数をとれるようになりました。

通信教育の費用はいくらですか?

年払いで支払っており、44,071円/年、月にならすと約3,700円です。

複数科目でこの値段なので、まあ妥当だと思います。

親から見てその通信教育の良い点・メリットを教えてください

メリットとしては、教材がカラフルで楽しそうです。また、要所要所にQRコードがあり、読み込むと動画で説明がでてくるので、それで理解力が高まったりしています。

小3チャレンジの口コミ

例えば昨日は、二等辺三角形と正三角形の違いをアニメーションでみて、自分で間違いに気が付き解き直したりしていました。

デメリットはあまり読まない読み物教材と、毎回入ってくる別の教材の広告です。

その反面、改善して欲しい点やマイナスポイントを教えてください

子供のモチベーションが上がるように、プレゼントの他にも何かマイルストーン的な目標を意識できるものがあるといいと思います。

小3チャレンジの口コミ

自分で目標を立てて少しずつ達成しながらステップアップを実感できるようなものです。

お子さんはその通信教育についてどのような感想をお持ちですか?

お友達と楽しんでやっていますし、時々届くタイマー時計やペンなどのプレゼントにも喜んでいます。

ただ気分がのらないときや教材がたまってしまったときなどはモチベーションが下がり、「もうやめたい」などとつぶやいたりもしていますね。

これから通信教育を考えている方へのアドバイス

小3チャレンジの口コミ

通信教育を始めて良かったと思いますか?

良かったと思います。我が家は3人子供がいて、3人とも通信教育をやりましたが、向き不向きはありました。

一番上は6年間同じ教材を続け、二番目はいろいろ取り組んだけどどれも続かずに結局辞めました。3番目の娘(今回紹介した)も比較的継続してできています。

これから通信教育を考えている親御さんへメッセージをお願いします

子供が楽しんで続けられるならいいと思いますので、その子に合ったものをやらせてあげるのがいいのではないでしょうか。

学校の宿題だけだと時間を持て余してしまう、何かをコツコツ取り組むのが好きな子にはチャレンジ向いているのかなと思いますよ。