海外在住で小学5年生のお子さんが『進研ゼミ・チャレンジ』を受講中の投稿者さんからの口コミです。
口コミ投稿者さんのプロフィール
お住まいの地域と家族構成を教えてください
結婚してからずっとアメリカに在住しています。
家族構成は私、夫、高校1年生の息子、小学6年生の娘、そして小学5年生の娘の5人です。
主人は自営業をしていて、私は専業主婦です。
こちらでは小5の娘が受講中のチャレンジの感想をご紹介します。
現在お子さんはどんな学校に通っていますか?
アメリカにはホームスクールというシステムがあり、私たち夫婦でこのシステムが一番子供達に合い、私たち家族のライフスタイルに合っていると思い、小学校の頃から始めました。
ホームスクールということで、それぞれのペースに合わせて勉強を進めていけること、苦手にぶつかっても焦らずゆっくりと学ばせてあげられる環境がとてもよく、子供一人一人の得意なことしっかりと伸ばしてあげ、また苦手なものを好きに変えてあげられるところが気に入っています。
私たちの教育方針として焦らず、急がず、的確にをモットーにしています。子供を急かすことなく、毎日勉強に取り組める環境を作ってきたので今では親が言わなくてもしっかりと責任持って勉強を自ら取り組んでくれるようになりました。
ホームスクールなので宿題はなく、朝の3時間で全ての勉強を終了させることができます。また、午後は、好きなことや習い事に集中できるようにしています。そのおかげか、強制的に勉強させることはなくなり、子供達にとって勉強自体が楽しいものとなっています。
教育で私たちが一番力を入れていることは、勉強は楽しいもので、苦痛なものではないこと、そして勉強という行為は親のためではなく子供達自身のためであることを機会があるたびに伝えています。
通信教育以外に習い事やおけいこをしていますか?
昔はビオラ、バイオリン、ピアノ、そしてフィギュアスケートを習っていました。
今は好きなことが変わり、夏はテニス、冬はクロスカントリーのクラブで活発に活動しています。
そして、年中通して、乗馬を楽しんでいます。昨年は家で娘のために飼った馬をトレーナーさんとトレーニングし、毎日のように近所の乗馬クラブに足を運び、自ら馬のトレーニングや、レッスンを受けていました。
今年は、今までのトレーナーさんがいなくなってしまったので、家周辺の森林パークへ馬に乗って出かけています。今年の夏は乗馬と、テニスクラブを両立することになっています。
お子さんはどんな性格ですか?
娘は今5年生ですが、やはり思春期に少しずつ突入してきているように最近強く感じます。
ですが、とても誠実で、白黒はっきりさせたいというある意味、頑固さがあります。できないということがいやで、できるまでやり続ける、諦めない心の強さがある子です。
頑固ですが、動物には常に優しく、愛情たっぷりにお世話をしてくれたり、普段親の前では見せないような優しい表情を動物の前でよく見かけます。
最近は料理を楽しんでいて、お菓子から、パン類、また和食まで、あらゆるジャンルのレシピを自ら検索して作っています。失敗することがないと言ってもいいほど毎回の完成度が高く親としても感心するくらいです。
読書が大好きで、今は、日本の小説にはまっているようです。読み出すと止まらないので夜はたまに就寝時間がすぎるほどです。週末は家族の時間を作っているのでハイキングや自然を楽しむアクティビティを楽しんでいます。
またとてもクリエイティブで自分の部屋を明るくアレンジしたり、自作で飾りや、収納ケースを作ったりしています。たくさんのアイディアを色々なウエブサイトや、appで見つけてきてささっと作ってしまうほどの創作者です。
家庭では料理を手伝ってくれたり、家族やお客さんのお菓子を作ったりとゆったりとした時間を過ごしています。また、馬のお世話は毎日欠かせないことなのでしっかりと自ら行っています。時間がある時は常に部屋で何かを作ったり読書をしていることが多いです。
今の通信教育の選んだ理由
通信教育を始めたのはいつからですか?
通信教育を始めたのは昨年の4月からです。
その時、娘は小学4年生でした。受講する学年でとても悩みましたが、背伸びしても子供のためにはならないと思い、一学年下の3年生を受講しました。
通信教育を始めようと思ったきっかけは?
海外に住んでいることでやはりどんなに家庭で、日本語を私が使っていても、足りないものというものが出てくるものでした。
親子の会話だけではいつか日本語に興味をなくしてしまうのではないかと思い、色々と調べていく中で進研ゼミをみつけました。
読む、書くという行為が私だけではなかなか教えきれないこともあったので通信教育は最適だろうと考えました。そして、いろいろな付録がついてくることが勉強を楽しくできるきっかけになるだろうと思ったことも一つの理由です。
また、私自身も小学生の頃から中学生までやっていた教材だったこともあって親近感があったことも選んだ理由です。
塾や公文式ではなく通信教育を選んだのはなぜですか?
塾などは時間が決まっているのが私たちのライフスタイルには合わないということが一番の理由です。
個別指導もあるかと思いますが、できれば自分自身で子供達の勉強に関わっていくことで親子関係をいい方向に常に持っていきたいと願っていたので通信教育が一番だと思い悩まず選びました。
どうしてその通信教育を選んだのですか?
一番の理由は海外に発送してくれること。そして、赤ペンもしっかりと送ることができ、添削してくれるということだったので進研ゼミを選びました。
またほとんどの付録類が海外に送っていただけるとのことだったので、子供が楽しむためには大切なことだなと思ったからです。
付録があるというだけで何歳になっても子供は喜ぶものですし、進研ゼミは全てのページがカラフルなので常に楽しんで勉強できるところが魅力的です。
勉強するときでも楽しむことができるということは進研ゼミの一番いいところなので悩むことなく選びました。
通信教育の使い方
手元には毎月どんな教材が届きますか?
毎月、チャレンジ国語、算数、理科、社会が全て入った教材一冊、答えの本、保護者通信、付録、たまに実力診断テストが入ってます。
新学期が始まる4月号は箱で届きます。一年間使う会員シールや毎月の教材を収納できる組み立て式の収納ケース、そして付録が入っていました。
5月からは教材1冊、保護者通信、答えの本、わくわく発見ブック、付録が袋で送られてきます。
EMSで送られてくるのでポストに毎月投函されます。
通信教育に取り組む流れを教えてください
進研ゼミは朝食後に一緒に取り組んでいます。わからないところ、読めないところ、意味が理解できないところを見逃さないように一緒になって勉強しています。
たまに時間がある時は一人で何回分かやっていることもあります。姉妹同士で漢字の練習をしたりお互いに刺激しあっています。
特にバイリンガルなので日本の小学生と比べるとかなり遅れているので、日本語の勉強が苦痛にならないようにすることを一番親としては心がけています。
添削は毎月末に提出することになっていますが、遅れても大丈夫なところはありがたいです。
特に我が家ではスムーズに進むことができない場合が多々あるので期限がすぎても添削していただけることについてはとても感謝しています。
通信教育はいつ・どこで・どのくらいの時間取り組んでいますか?
進研ゼミは毎朝決まった時間に家でやっています。日によって時間は違いますが、だいたい45分から1時間ほどやっています。
日本の子供達と比べると理解する時間が倍だからだと思いますが、1時間以上かからないように努力はしています。
通信教育をしていて困ったことはありませんか?
今の所困ったことというのはあまりないのですがあえていえば、夏休みといったまとまった休みに入るとなかなか教材を勧められずオンタイムには進めることができないところです。
今でも1ヶ月遅れている状態です。
上記の困ったことを解決するために実践している解決策を教えてください
解決法とまではいかないと思いますが、とにかくできる限り、毎日取り組むことです。
遅れていても焦らずしっかりと取り組めるように話すことです。焦らせないことで覚えるべきことをしっかり覚えてくれる気がします。
通信講座の評価・口コミ
受講している通信講座を5点満点で評価すると何点ですか?
そして、多くの付録がついているおかげで、日本語を学ぶ楽しさを身につけてくれています。目から、耳からも多くの情報を得られていることを実感しています。
雑誌もとても面白くためになり、カラフルなので親が読んでも楽しいくらいです。添削も遅れて提出しても必ずしっかりと添削して送り返してくれるところも嬉しいです。
通信教育を始めてから、お子さんの学習態度・成績に変化はありましたか?
日本語能力は確実に上がっています。また漢字や、多くの言葉を身につけることができて日本語の小説を問題なく読めるようになりました。
日本語を学ぶ楽しさをしっかりと身につけてくれたのでとても満足しています。会話力、読解力がこの一年でとても伸びました。
日本に帰った時に家族親戚、多くの人たちに、「日本語が上手になったね」と褒めてもらえたのでこれもチャレンジのおかげだと確信しています。
通信教育の費用はいくらですか?
海外受講となるので送料が少しかかるため年間で84,840円(ひと月あたり7,070円)でした。一括払いなのでクレジットカードで支払いをしました。
送料がかかるので国内で受講するより割高ですが、教材から付録までの全て得られるものを考えると妥当な値段だと思います。
親から見てその通信教育の良い点・メリットを教えてください
メリットは何と言っても教材がカラフル、面白いと思える内容となっていて、子供が楽しみながらやっていけるところです。
添削も期限が過ぎていても見てもらえるところや、付録が子供のやる気を起こしてくれ、息抜きにもなるところもメリットの一つです。
特にわくわく発見という雑誌はためになることがたくさん、面白楽しく書いていて、何度も読み返すほどお気に入りなので親の私も一緒になって愛読者になっています。
その反面、改善して欲しい点やマイナスポイントを教えてください
改善して欲しい点としては、もう少し送料が安かったらいいなと思います。
まぁ海外まで発送してもらっているので、こればっかりは仕方ありませんが。
お子さんはその通信教育についてどのような感想をお持ちですか?
毎日楽しく日本語が勉強できるのがいいとのことです。
また漢字にとても興味を持っているので、これからも一生懸命勉強していきたいと言っています。
進研ゼミは勉強と感じさせない楽しさがあるそうで読んでmいるだけでも飽きないそうです。
付録も毎月楽しみで、勉強の合間などに息抜きにできるところもいいようです。
通信教育を考えている方へのアドバイス
通信教育を始めて良かったですか?
進研ゼミを始めて子供の日本語能力が本当に上がったことがとてもよかったです。
進研ゼミは子供たちに勉強が楽しいと思わせてくれる教材の一つです。活字だけではなく、多くの色で、絵や、図を使ってくれるので一ページ一ページがとてもカラフルになっています。
子供が疲れていても進研ゼミはやろうと思えるところがとてもいいと思います。
たくさんの通信教育がある中でお子さんにあった教材を選ぶにはまず、お子さんの性格をしっかり理解してあげてると決めやすいです。
常に新しいことを発見することが大好き、なんでも楽しんでやりたいというお子さんには進研ゼミはぴったりな気がします。飽きっぽくても見開き1-2ページなら苦痛とは捉えないと思います。
これから通信教育を始めようとしている親御さんへメッセージをお願いします
娘は5年生ですが日本語レベルが低いため4年生の教材をしています。
恥ずかしいことでもなく、堂々と自分のレベルに合わせて自信をつけさせてあげることが親の役目なのかなと思います。
子供の目線になって何がいま必要なのかをしっかり把握してあげることによって、どのような通信教育が合うのかがわかってくると思います。
また他の家庭を見て決めるという行為はせずにお子さんだけを見つめて、お子さんのために決めてあげて欲しいです。
3年生でもまだまだ2年生の復習が必要だと思い、できるという自信をつけさせたいのであれば、周りの反応など気にせず、2年生の講座を頼めばいいと思います。またその逆もありだと思っています。
そういった点で、通信教育は人に見せるものでもないですし、家庭内だけのことなので色々な方法で受講が可能になるところがとても素晴らしいメリットだと思います。
お子さんに自信をつけさせることを一番に考えそして勉強の楽しさを学んでもらいたいのであれば、どの学年であろうと進研ゼミがおすすめです。